TEL.03-6908-0865
クーポン配布はLINEだけ!限定プレゼント中♪

― 長い人生を、
これからも
生き生きと ―
元気で前向きに過ごすシニア世代が
今とても輝いています
アロマサロンRIKURIは
そんな人生を楽しむみなさまの毎日を
アロマの力で
そっと支えていきたいと考えています
年齢を重ねても、
自分らしく、
心地よく。
アロマを通して、
そのお手伝いができれば嬉しく思います
…こんなお悩みはありませんか?
そして、「もう歳だから仕方がない」と諦めていませんか?
そんなあなたへは、アロマトリートメントをおすすめします
『歳をとるにつれ、
病気にかかりやすくなった』
『回復が遅い』
『病院通いが忙しく、
薬をたくさん
飲んでいる』
『夜、眠れない』
『明け方に
目が覚めてしまう』
『眠りが浅い』
『最近、物忘れがひどい』
『近い将来、
認知症が心配だ』
『不安感を感じやすい』

アロマを上手に取り入れて
未病ケアをはじめてみませんか?
年齢を重ねるにつれて、
体や心にさまざまな変化が起きてきます
たとえば―
免疫力の低下
ホルモンバランスの変化
老年期うつ など
こうした変化にともなって、
特に多くの方が感じやすくなるのが、
『不定愁訴(ふていしゅうそ)』と呼ばれる状態です
※不定愁訴とは…
はっきりとした病気ではないけれど、
なんとなく体調が悪い・気分がすぐれないといった、
心身の不調を指します
こうした状態を放っておくと、
知らず知らずのうちに本格的な病気につながってしまうことも…
そこで大切になるのが、
【 未病ケア 】という考え方です
・
・
・
【 未病ケア 】とは?
まだ病気とはいえない段階で、
不調のサインに気づき、
心と身体のバランスを整えておくこと
そうすることで、
私たちが本来持っている
「自然治癒力」や「免疫力」を無理なく引き出してあげる、
という考え方です
つまり、
病気になってしまってから治すのではなく、
日頃から不定愁訴のケアを行っていくことで、
『自然治癒力』や『免疫力』を取り戻し、
病気になりにくい体を目指していこうということなのです
年齢を重ねるほど、
この意識が毎日を健やかに過ごすために大切になってきます
そしてそれにおすすめなのが
じつは『アロマセラピー』なのです
近年では、
アロマの香りや植物のちからが、
ストレスケアや自律神経のバランスサポートなど、
未病ケアに有用だとして非常に注目されています
医療現場でも
活用されているアロマ
では、
なぜアロマが未病ケアに有用だと言われるのでしょうか?
その秘密は、
アロマが私たちの身体と心に作用する仕組みにあります
アロマセラピーで使用される、
『精油(エッセンシャルオイル)』というものをご存じでしょうか?
精油とは、
植物から抽出された天然100%の
さまざまな成分が含まれる芳香のある液体のこと
少し簡単にご説明してしまうと、
みなさんが普段から活用している東洋の『漢方薬』や、
西洋の『ハーブ』をイメージすると分かりやすいかもしれません
これらとは同じ植物を利用する療法として、
親戚関係のようなものだと私は考えています
しかし、
これらの植物療法と比べても、
アロマの最大の特徴は、
「香り」を使って働きかけることにあります
つまり、
嗅覚を通じて私たちの心と身体にアプローチするのです
嗅覚は、
視覚や聴覚などの他の感覚とは違い、
直接脳に働きかけるという特徴があります
この嗅覚の刺激により、
自律神経やホルモン調節、
さらには記憶や感情にも影響を及ぼせるため、
認知症予防や精神的なケア、
ホルモンバランスの調整にも役立つのです
こうした理由から、
近年では医療現場でもアロマが積極的に取り入れられるようになってきています


アロマトリートメントで
こころとからだをメンテナンス
当サロンでは、
『アロマトリートメント』を
こころとからだのメンテナンスとして受けていただくこと
それが、
未病ケアにつながり、
みなさまが生き生きと元気な毎日を過ごすお手伝いができる、
と考えています
『アロマトリートメント』とは?
アロマオイルを身体に塗り、
リンパの流れに沿って体液を流す施術法
香りを嗅ぐだけでなく、
皮膚から成分が吸収されることで、
心と身体に様々に働きかけます
・
・
・
まずはお気軽に当店へお越しいただき、
ぜひアロマトリートメントを体験してみてください
「アロマって若い人のもの?よくわからない…」という方には、
『柚子(ゆず)』・『檜(ヒノキ)』・『薄荷(ハッカ)』など、
馴染みのある香りをお試しいただくのもおすすめです
(当サロンでは和の香り、
和アロマを使ったコースもご用意しています)
5年先、
10年先のあなたの健康のために、
まずは勇気を出して一歩を踏み出してみませんか?
きっと今よりも元気で充実した毎日が待っています♪
私が担当いたします
当サロンには現在、
70代以上のお客様も多数ご来店いただいており、
「ここに来ているおかげで元気に過ごせています」など、
多くのお喜びの声や感謝のお言葉をいただいております
私の実母や主人の母も70代で、
40代の私は、
みなさまから見るとお子さん世代に近いかもしれません
私も母と同じような年代のお客様をお迎えするとき、
どうしても母の姿と重ねてしまう自分がいます
もし当サロンにご縁があってご来店いただけるなら、
嫁いで離れて暮らす娘に会いに行くような、
そんな気軽な気持ちでお越しいただけたら嬉しいです
アットホームな空間でゆったりリラックスしていただき、
身もココロもあたたかくなっていただければ幸いです―
アロマサロン&スクール リクリ セラピスト/インストラクター
市川
